年収おおよそ150万から200万ほどの差があるといわれている、介護職業界の一般職員と施設長。内訳を見ていくと、一般職員の月給が20万〜23万に対し、施設長や管理職に就くと35万ほどに上がります。さらに、賞与額で比べると、一般職員は50万ほどですが施設長や管理職になると75万前後まで増額となるケースが多いです。これは地域や働く施設の規模、法人格でも異なりますが、全体として一般職員と比べて施設長や管理職の年収は大幅に上がる事が見込まれています。
最も高額な平均年収が見込める法人格は医療法人で、施設長として勤務した場合の平均月給は約56万、賞与平均は77万程になります。医療法人の施設長、管理職は医師であり、且つ都道府県知事の承認が必要となる為、ハードルとしては高いと言えますが、それに伴い給与額も高額になります。
賞与のみで比べると最も高い介護現場は介護老人保険施設で、90万前後の賞与が支払われているケースもあります。介護老人福祉施設は医療法人と違い医師でなくとも施設長や管理職になる事ができるため、介護職で年収アップやキャリアアップを目指す方法として、介護老人福祉施設での経験を積む事も近道となるでしょう。
さらに年齢が上がるほどに施設長や管理職としての経験値も上がっていくことから、月給や賞与額が勤続年数によって上がっていく事がほとんどです。資格の有無やスキルが給与額に反映されるケースも多くありますので、日頃から介護職に関する知識をより学んでおく事で、施設長、管理職となり、結果的に大きく年収アップに繋がるでしょう。